ちいさな工房の毎日を綴ります。
題して
「ふつうの木工家?のふつうの日々」

« 2009年02月 | メイン | 2009年04月 »

2009年03月31日

3月後半は

すっかり気まぐれ日記になってますが……。
(非常に微妙な事情があり、どうか寛容な目で見てやってください。)

25日、26日、『メビック扇町』のイベント『この街のクリエイター博覧会 Part 3』『クリエイターズセッション Vol.1、Vol.2』を聴きに行く。

『graf』の服部滋樹氏、『infix』間宮吉彦氏と大阪を代表するクリエイターのお話が二日にわたり聴ける贅沢なプログラムでした。
ただ、今回のクリエイターピックアップから感じたのは、クリエイターという概念が、グラフィック関係や、商空間デザイン等のコマーシャル系を指していることが多く、一応、自分(木工家?)もクリエイターと思ってますが……という感じでした。

29日、『木工家ウィーク2009・NAGOYA』参加企画展『ひとつだけの家具展』『家具 + 展』の決起集会へ。
(ちなみにKAKUは、『ひとつだけの家具展に出展いたします。』)
diary09032901.jpg
久しぶりのかた、初めましてのかた、なんだか結局、毎月顔をあわせてしまっているかた……で、かなり盛り上がり、少々お酒とおしゃべりが過ぎてしまいました……。(関係者の皆さま、失礼いたしました。)

名古屋の帰り、ひょんなご縁(って、まあmixiなんですが……)で知り合ったフリーマガジンの編集長さんのクリエイティブ集団『Art Yard』のスタジオ『artyard studio』のオープニングパーティーに顔をだす。
このスタジオもカッコいいのですが、スタジオのある建物『A.I.R』も、カッコいい。
こちらでもついつい話し込んでしまって終電逃したので、頼りになるのは電脳カフェ……。

31日、『BEST DESIGN OSAKA』のアドバイザリースタッフということで運営のお手伝いを募集されていたので、どこでも首を突っ込みたい性分で応募して、ミーティングに参加してきました。
こちらは、インテリアデザイナー、コーディネーターといった空間関係の方々が中心となって運営されていくと思いますが、木工家具も空間を担う要素のひとつなので、これからも関わらせていただくことにして、工房家具業界もなにか一枚噛ませていただけるようにしたいと思います。

後半は、大阪のクリエイターの方々と沢山お知りあいになることができ、なにかしら面白いコトになりそうな予感がしております。

ということで、今月はそんなとこ……。

投稿者 KAKU : 23:59

2009年03月22日

『座る』を勉強してきました。

diary09032201.jpg

午前中は、『木の仕事の会の』年度末総会
http://kinosigoto.kinokoubou.jp/?p=335

午後から、『座る』勉強会
http://kinosigoto.kinokoubou.jp/?p=334

diary09032202.jpg

人が座る原理を骨格(骨盤の位置)を中心に解説していただき、座ると椅子の関係をより良く知ることができました。

夕方、南港ATCへ『アーティストモール』の撤収に。

この週末はさすがに詰め込み過ぎました……。
木曜の夜から毎夜、家に帰り着けず、コンビニにクルマを停めて寝てました。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

『第八回 勉強会みたいなこといたしませんか……』のご案内

便乗企画第三弾の今回は、『木の仕事の会』の勉強会に良い企画があったので、それに便乗させていただきます。


<第八回 勉強会みたいなこといたしませんか? 便乗編その3>

福祉用具等の開発の視点から、座ることを研究されている森下さんをお招きして、人間が座るとはどういうことなのか?ということを、体の構造に視点を置いて考えていきます。
森下さんは、作り手と直接話をする機会を持つことで、目的に合ったより良いイス作りができればと今回の勉強会の開催にご協力くださいました。
この勉強会で、今後のイスづくりのヒント、またあらたな視点を得られればなによりです。

<企画概要>
日時/2009年3月22日(日)13:30開始

講師/森下弘幸さん (有限会社テクノエイドスペース代表取締役)

福祉用具メーカー勤務を経て平成10年テクノエイドスペースを設立、現在代表取締役。
その他、福祉用具関連企業の顧問を兼務。

大阪府・兵庫県・滋賀県・京都府・奈良県・三重県でホームヘルパー1級・2級、看護師、理学療法士、作業療法士など医療・介護専門職員の研修を実施。
また、上記の地域で病院・高齢者介護施設で職員研修の講師を務める。
 
おもな講義内容は「自律支援のための福祉用具選び」「高齢者の座位保持」「褥瘡(床ずれ)予防のための用具」「安全で快適な移乗動作」など。
 

開催場所/ブリコラージュ
 大阪市大正区南恩加島2丁目11-17
http://www.jimoto-navi.com/bricolage/access.html

※お車の場合、駐車場は、近くのコインパーキングになります。

参加費/500円  

持ち物/自作のイスがある方で、当日持ってこれる方は持ってきてください。スツールも可。

当日予定/
13:30より、勉強会開始ですので、それまでに現地集合してください。

申込締切/3月15日ぐらい


<お申し込み受付/お問合せ>
木の工房KAKU 賀來寿史宛
kaku@kinokoubou.com
TEL:090-7096-9869
FAX:072-441-3039

ご案内はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 13:30

アーティストモール in ATC

先日の東急ハンズのイベントでお世話になった『アベニールポルテLLP』『大阪南港ATC』にて主催される『アーティストモール in ATC』へ『木の仕事の会』有志ということで、出展させていただくことになりました。

会員の『工房 齋』齋田さん、『クラフトKopisu』中村さん、『木工屋みしょう』はやしさん、榎並谷さん、冨田さんも小物を出展されます。

22日は、自分も現地におります。
23日は、木の仕事の会の総会、勉強会へ出向いて留守です。
(夕方は現地に入る予定です。)

【アーティストモール in ATC】
開催日時:2009年3月21日(土)・22日(日) AM11:00~PM6:00
開催場所:大阪南港ATC ITM棟2階特設会場
  
【お問い合せ】
アベニールポルテLLP
「女性の新しい働き方を応援
 講師デビュー・SHOPデビュー・サロンデビューを企画・運営」
大阪市中央区博労町3-1-7
グランテージ感彩301号
TEL:06-6252-6100
FAX:06-6252-6101
e-mail:info@avenirporte.com

投稿者 KAKU : 11:00

2009年03月21日

土曜日

皆さんからお預りしたモノを持って南港ATCへ

プチ木の小物展のよう。

diary09032101.jpg

diary09032102.jpg

diary09032103.jpg

投稿者 KAKU : 23:59

2009年03月20日

絵本に住む

の会場『aa.labo』へ庭の井本さんと出かける。

亭島和洋さんのステンシルアートが壁一面に飾られて、まさに『絵本に住む』でした。

カフェも良い感じです。
diary09032001.jpg

diary09032002.jpg

やっぱ、カッコいいですKAKUの家具(自画自賛にお許しを……)
diary09032003.jpg

こちらaa.laboオーナーの建築芸人さん(肖像権無視か……)
diary09032004.jpg

こういう場面でもきちんと用を果たしてくれることが確信できました。
このような機会をいただき、ありがとうございます。

今日はそんなとこ。

<関連記事>
http://www.kinokoubou.com/blog/archives/002352.html

投稿者 KAKU : 23:59

お知らせ

建築芸人こと、山本敦史さんの『aa Labo』で今回は『絵本に住む』というテーマで、イラストレーター 亭島和洋さんの展示会が企画されます。

絵本の物語のモデルとなった『虹紙製作所』和田さんの木の指輪も展示されるそうです。

ついでに期間限定カフェでは、『KAKU』のカフェテーブルセットを使っていただくことになりました。

そんなこんなで、どうぞお運びください。


aaLabo の 『絵本に住む。』
~亭島和洋さんのステンシルアート~

3月20日(金)21日(土)22日(日)
11:00~18:00 (最終日のみ17:00まで)

入場無料

■期間中、亭島和洋さんご自身によるステンシル教室を開催します。

 各日とも13:00~16:00、 参加費はお一人様¥3,500。
 参加ご希望の方は、19日までにaa-yamaichi@live.jpへご連絡下さい。

■期間限定のカフェ&ショップをオープンします。

 春のaaLaboで絵本の世界に触れながらほっこり・・・いかがですか?

住所:奈良市帝塚山4-4-5
(近鉄奈良線東生駒駅よりバスで6分、徒歩2分)
電話:0742-47-5029

こちらPRビデオだそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=UFlOqAaEIEI


お知らせはそんなとこ。

投稿者 KAKU : 11:00

2009年03月15日

さて

東急ハンズ心斎橋店のクラフト教室ということで朝から準備万端でかける。

……が、

用意した材料のわりに……、

日曜日にハンズで木を削る人もそうそう居なかったってことで……、

ちょい期待した分、落胆して、今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

東急ハンズでクラフト教室

東急ハンズ心斎橋店の10周年記念イベントでクラフト教室をいたします。

「10周年記念スペシャル4Days」
クラフト作家による手づくり教室

『木のペンダント』
木片を削ってペンダントをつくります。

diary09031501.jpg

開催日:3/15(日)
参加費800円

定員:1回5名/1日40名(全8回)
所要時間:約60分
開催時間:11:00〜20:00

diary09031502.jpg

予約受付:東急ハンズ 心斎橋店 代表TEL 06-6243-3111
※事前予約受付は、3/6〜3/11まで

東急ハンズ 心斎橋店
http://www.tokyu-hands.co.jp/shinsaibashi.htm

◆クラフト手作り教室主催・企画担当◆
女性の新しい働き方を応援
 講師デビュー・SHOPデビュー・サロンデビューを企画・運営
アベニールポルテLLP
大阪市中央区博労町3-1-7 グランテージ感彩301
TEL 06-6252-6100
mail info@avenirporte.com
http://apkirakira.osakazine.net

東急ハンズへ「木ぃ磨きに来まへんか?」

投稿者 KAKU : 20:00

2009年03月14日

さて今週は

10日は、先日『まちおこし地酒BAR』で出会った『北野農園』のTADAKIYOさんが『SENSYU JOLLY FM』でパーソナリティーをしている番組『UP2』の放送中に開催される夜の野菜直売所『ベジ☆ナイト』を覗いてみる。
そこで、人気料理ブロガーのhoneybee*さんと名刺を交換させていただきました。

あと、東急ハンズのイベント用の材料、
折角なので、いつもと毛色の違ったタネを用意してみました。

diary09031301.jpg

相変わらず、複雑な事情がたっぷりで制作はいまいち進行しておりません……。
今週はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2009年03月08日

日曜日

庭の井本さんが、庭のお仕事仲間とギャラリーでの展示会的なイベントを企画されていて、ディスプレイ用に『KAKU』の家具を使ってもらうことになっているので、『じぶんちショールーム』を使ってギャラリーへのプレゼン用の写真を撮影する。
(日曜日の昼間に家に居るのも珍しいので、もっぱら自分は子守り担当……)

その後、二人で、泉佐野市の覚兵家米蔵ギャラリーでの美人陶芸家 佐ノ川谷藍子さんの『器展』へ。
ここの米蔵も、国の有形文化財に登録されたという、江戸時代後期から残る建物らしく、なかなかの建物。
近々、ここで展示をご一緒させていただく予定……。

ついでに近所の『泉佐野ふるさと町屋館(旧新川家住宅)』へも足を運んで、閉館間際というのに、管理をされているNPO『泉州佐野にぎわい本舗』のガイドのかたに邸内を案内していただく。
一概に町家といっても、その地方地方で、なにか特徴があって面白い。

久しぶりに家族と夕食を食べて、今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2009年03月07日

今週も

いろいろあって、制作になかなか手がつけられていません……。

2日(月) ハンズのイベントの打合せに大阪へ
3日(火) まちおこし地酒BARへ
4日(水)……
5日(木)……
6日(金) 木工家ウィークの実行委員会で名古屋へ
7日(土)……

なにがあったか、あんまり覚えてないんだな……。
なんだか、今週もそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2009年03月06日

『木の愛に魅せられて』

長野の『小松工作舎』小松さんからのお声がけいただいて、子どもの椅子を集めた企画展に『風汰の椅子』を出展させていただきました。

diary09030801.jpg

第2回 クラフト作品展『木の愛に魅せられて』

[会場] 松本市美術館 1F講座室 入場無料
[会期] 3月6日(金)~8日(日) 9時~17時 (最終日16時まで)
[主催] 後援NPO法人いのちと平和の森
[後援] 長野県教育委員会 松本市教育委員会

diary09030802.jpg

お近くのかた、松本へお出かけのかた、ご機会がございましたら、どうぞお運びください。

お知らせはそんなとこ。

投稿者 KAKU : 09:00

2009年03月03日

『まちおこし地酒BAR』へ

『まちおこし地酒BAR』とは、
『財団法人泉佐野公園緑化協会』が、毎月一回ぞろ目の日に開いている異業種交流会。

なかなか都合があわなくて、参加できなかったが、今回は特に、若い農業家のかたがプレゼンテイターということもあって興味深かったこともあり、はじめて参加させていただいた。

その農業家のかたは、貝塚市の『北野農園』北野忠清さんというかたで、若手農業家のネットワークづくりや情報発信をしながら、次の世代を担う農業家の在りかたということを模索されている。

暮らしの道具をつくる木工家として、暮らしと食というのは、切っても切れない関係にあると常々思いつつなかなか実践もできないでいるところ、

その場に、泉佐野の『美人陶芸家』の佐ノ川谷藍子さんもいて、

お米とお茶碗とテーブルセットの組み合わせで、お米カフェみたいなことができそう。なんてことを思いついたりしてみる。

あとは、場所だよな、場所……。

地元は、新井邸をお借りできそうな話はその場でできたし、
できれば街中でも、やってみたいよな……。

まあ、一回やってみてからの話か……。

なんか、新しい繋がりができそうなワクワク感で今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2009年03月01日

弥生 09

diary09030101.jpg

次男リツキの9歳の誕生日ということで、仕事を早めに切り上げて家へ帰る。

リツキのリクエストで、カミさんがつくったモンブランのバースデーケーキに手巻き寿司でお祝い。

2000年生まれのこれがもう9歳か……。

あの頃から、あまりにも状況が変わってなくて、微妙な心境。
でもまあ、変わったこともあるし、今日のところはこっちに置いておきましょう。
(こうやって、こっちに問題が山積み……。)

おめでとう。
元気でいてくれてありがとう。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

 

■木の工房KAKU■
e-mail : kaku@kinokoubou.com
All Rights Reseved,Copyright Woodwork studio KAKU

[home >>]