ちいさな工房の毎日を綴ります。
題して
「ふつうの木工家?のふつうの日々」

« 2008年04月 | メイン | 2008年06月 »

2008年05月31日

引き続き

一応新作試作椅子の部材を仕上げて、組み立てる。
養生の間に座面の材を用意したり、出展するサンプル椅子のメンテナンスをしたり、その他備品等の段取りを考えたりして、今月はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月30日

業務日誌

午後から出張作業
月末の〆の都合で、完成した仕事を引き取りを待たずに先方へ届ける。
が、ちょっと行き違いがあって、大幅手直しで持って帰ることになり、かえって徒労に終わってしまって凹む。

帰りの電車も事故で遅れてるし、戻りも遅くなって、蓄積していた疲労がどっと出た感じ……。

あまり進行なく、今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月29日

引き続きで

午後から出張作業で、間に間に椅子の続き。

ホゾの加工ができたので、フレームを仮組してバランスを確認する。
あと、背もたれ笠木を曲線の組み合わせで削り出す。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月28日

で、

ばたばたと椅子の制作にかかっている。

それにしても椅子を一脚だけ制作するというのは、色々と割に合わない。
傾斜ホゾを二カ所加工する為に、ノコのセッティングをしても、四カ所だけノコ入れるだけ……とか。

広い目で見れば、次の椅子の試作にもなっている部分もあるのでまあ……。

と、今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月27日

さて、

いよいよ『木工家ウィーク』ならびに『木工家30人展』まで一週間を切ってしまいました。

折角なので新作と思うものの、

かといって、定例のお仕事もあり、普段のお仕事のほうも、かなり切羽詰まった状況にあって、

かといって、椅子の一脚でもつくって参加したいと思うのも人情で、

かといって、今から新たにデザインを起こすとなると、ハマッてしまうとにっちもさっちもいかなくなりそうなので、

既存の椅子をリデザインしてみることにする。

かといって、そうそう簡単にいきそうでもなかった……。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月26日

さて月曜日

座卓の脚部の寸法の手直しをする。

畳刷りを削ると、カタチのバランスが変わってしまうので、その影響が少ない上桟側をカットする。
そのかわり、アジャスターの取り付け穴の加工を組み上がったままで、し直さないといけなくなる。

まあ、なんとかなりましたが……。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月25日

厄払い

昼から、前厄の厄払いに貝塚にある水間寺へ。

基本的にそういう類いのことは、あまり気にかけないほうなのであるが、
このところ、両親が軒並み怪我をしたりして、縁起もよろしくなく、他にも同じ厄年の知人の奥さまからの勧めもあって、

まあ、節目的なこともあるかとも思うので、参ってみることにいたしました。

境内に厄年早見表みたいなのが貼ってあって、それを見ると、
自分の前厄のみならず、カミさんが本厄で、フウタも厄年であることが判明……。

取りあえず、自分が代表して祓ってもらおうということでご祈祷を申し込み、本堂に入ったところ、ご家族の方もご一緒にどうぞと導いてくださったので、ついでにみんなで祓っていただきました。

これで、晴れて厄払い男の仲間入りです……???

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月24日

業務日誌

あれ……!?

……れれれ???

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月23日

はなきん(古い……)

終日出張作業の日
できれば今日中に全工程を終えたかったが、ラストスパートかなわず、また、無理繰り片付けて仕事の質を落とすのも良くないし……ということでチェックを次回へ持ち越し。

ちょいとお疲れです……。
今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月22日

業務日誌

お昼前、出張作業へ
修理完了品の検品と入れ替えをして、午後から作業。

お昼頃、秋田先生からお電話をいただき、夕方、大阪に行くので、D&Dでお茶でもどう?というお誘いをいただいたので、ふたつ返事で、現場から作業着のまま、電車に乗って南堀江へ。

第一線で活躍されているプロダクトデザイナーとD&Dなんてお洒落なカフェで、何気にお食事しながら談話しているお洒落な姿を自慢しまくりたい単なるミーハーでした。(嘲笑)

秋田先生、いつも気にかけていただいてありがとうございます。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月21日

Macが……

材木屋の二十日〆請求の事務処理をするのに、データを置いてあるハードディスクがマウントされず、いよいよ本格的に怪しげな雰囲気になってきたので、苦し紛れにケースを開けて中の埃をエアダスターで吹き飛ばしてみるが、そんなことでどうにかなる訳でなく、悩んだ末に三台あるハードディスクを順番に接続しながら、怪しげな音をさせている古いディスクを外すと、データが置いてあるディスクは無事にマウントできるようになり、取りあえずなんとか調子は戻った気がする。

今、買い換えることになると、現行のIntelMacだとClassic環境が使えないので、販売管理と経理のソフトを使うためにPPCタイプを調達しないといけないという面倒なことになるので、このまま時代に取り残されたまま、騙し騙し延命しておきたい。

パソコンも便利な道具だが、ひとつ裏返すといろいろ厄介……。
今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月20日

ちょいと納品へ

diary08052001.jpg

ということで、広島県の高野町というところまで。

中国道を走っている時点で既に山間部、
最寄りのインターを下りて、そこから40分ほど島根県との県境近くまでまた山間部を走る。
町の集落から少し入った、目の前に田んぼが広がるモダンな木造のお家が今回の納品宅です。

一段上がりの和室から並べて使える仕様のノックダウンのローテーブルの寸法を逃げなくきっちり追い過ぎてフロアの誤差を吸収できず、脚部を持って帰って高さ調整するのと、あとセットの椅子が四脚入って完成です。

その時には、子ども達も連れてきて近くオートキャンプ場で遊んで帰ってることにでもいたしましょう。
そのぐらい素敵な環境でした。

昼食に食べたデミカツ丼が帰りまで若干胃にもたれて、搬入に同行願った井本氏と二人ともそろそろそんな歳なのかと実感しながら、今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月19日

また月曜日

テーブルトップの最終仕上げをして、塗装にかかる。
工程はいつも通り、カンナかけっぱなしの素地に基本のグロスクリアを吸わせ、逆目気味で若干毛羽が起きたところは細かい耐水ペーパーで押さえて、しばらくおいて拭き取る。
上塗りのラッペンワックスは塗り肌にムラが残らない程度に若干残し気味に拭き取る。

最近、Macの調子が本格的によろしくなくて、システムを入れ変えてみても回復の兆しが見えないので、ハード的な問題だとちょっと困ってしまいます……。

他にも、いろいろ対応しきれなくて、関係各所にご迷惑をおかけしております。
今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月18日

次の『木の仕事展』は

午前中、奈良帝塚山の建築芸人さんのじぶんちショールームもとい、『aa Labo』へ。

ご自宅を「住む」を楽しむための提案活動を行う実験の場と考え、『aa Labo』と名づけられたそうで、その最初の試みが「美術館に住む」という企画「Magnetic Morocco」モロッコの旅 写真+絵画展だそうです。

外観からもまさに実験的建築ともいえるお宅で、大きな窓と前の空き地がまた良い雰囲気を醸し出しておりました。
いずれ近々、おもろい企画をご一緒させていただきたいです。

その後、『木の仕事の会』のグループ展『木の仕事展』の次回の実行委員会へ。
スケジュールの都合で次年度の開催になることになりそうですが、その分、準備期間も十分とれますので、また一歩進んだ企画にしたいと思います。

取りあえず、今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月17日

半分、業務日誌

午前中、引き続きの制作と、

午後から、最近、滋賀へ工房を移転された『Hobo'sWoodWorking』中村さんの個展へ、

その後、『Jクオリア』へ寄って椅子を下ろし、会期中の『坂本尚世 吉野檜あかり展』を拝見し、ほのかな明かりに心和ませ、Jクオリア奥さまと世間話でお茶を濁す。

カミさんから徴集がかかったので、うちへ帰り、
今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月16日

引き続き、

出張作業の日でした。

夕方、早めに作業を終える段取りにして、その後、『スガツネ』の大阪ショールームへ新カタログがいただけるという展示会へ『丸一木工所』谷本さんとその足ででかける。

ここにショールームがあるのは知っていたが、来るのは初めて。
当初、さっと見て新しいカタログいをただいて帰ろうと話していたのだが、来てみると、実際に金物の納まりが見れたり、各フロアそれぞれに引っかかるところがあり、スワロフスキーガラスの十ウン万円の把手やら、24金メッキのゴージャスな金物シリーズだったりバラエティーも跳んでいたりで、なんだかんだで2時間近くいてしまうことに……。

普段に来ても見られるそうなので、金物の納まりで迷った時にはお役立ちかもしれない。(スガツネ取り扱い製品限定ですが……)

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月15日

今日は

木曜恒例、出稼ぎ作業の日でした。
張りぐるみ座の椅子の修理が多く、タッカー外しに手間取られ、全体に手間取って、明日へ持越し作業がこれまでになく多くなってしまいました……。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月14日

業務日誌

木ゴマをつくって、幕板の目違いをはらって、テーブルトップの裏面から仕上げにかかる。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月13日

業務日誌

仕上げた部材に糸面を取って、組立てにかかる。

気持ち的にはいろいろ追い込まれ状態で、今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

木工家たちの『木のとけい展』

芦屋にある木と工房家具のお店『Jqualia』にて、『木のとけい展』が開催されます。

一応、KAKUも出展者のお名前を連ねさせていただいております……。(汗)

木工家たちの『木のとけい展』

作り手の想いのこもった木の時計が、
Jクオリアの壁いっぱいに並びます。
お部屋に木のぬくもりをプラスしてみませんか……

woodclock01.jpg

◆会場
木と工房家具“Jクオリア”
兵庫県芦屋市茶屋之町10-7 La CasaVerde 1F
TEL/FAX 0797-32-1010
http://www.j-qualia.jp

◆会期
2008年4月17日(木)〜5月13日(火)
11:00~19:00 ( 祝日 ~18:00 )
 ※期間中の4月23、27、30日、5月 4、7、11日はお休み

◆出展者(50音順)
植 貞男  賀來寿史  城森陽介   近澤裕司
津田佳恵  鳥羽勅存  中谷かおり  中村伸一郎
永瀬浩之  南部和幸  松見浩二   安井悦子
八十原誠  矢部周作  山本有三   和田奈良一

こちらも販売しております。
woodclock04.jpg

投稿者 KAKU : 18:00

2008年05月12日

会場探索

昨晩は、結局帰りつけずの早朝帰りで、日の出とともに仕事を始める。

午後から、『木の仕事の会』のグループ展『木の仕事展』の会場の探索にでかける。

当初、森ノ宮のほうに宛てがあってそこを下見に行ったのだが、どうも雰囲気が芳しくない。
一緒に行ったメンバーも同じように感じたようで、補欠候補に格下げして、次の宛てまで歩きながら、道すがら寄り道しながらよさそうなところを探してみることに。

少し歩いたところに、ちょっと大きな博物館と某放送局がある場所に広いエントランスホールがあり、まさかと思いつつも、ダメもとで伺ってみると、企画として筋が通れば会場として使えるということ。
開催期間、開場時間で検討が必要であるが、企画的には、こちらもまっとうなことをしている訳だから、臆することもない筈。

調子づいて、京町堀から堀江方面まで歩いてみるが、あとはこれといったあたりもなく……。
昨日に続き、二日続けて歩き回ったので、堀江につく頃には疲労困憊、結局そこから難波駅まで惰性で歩くも、もう会場探しどころの気力もなく……。

まあ、瓢箪から駒で、ここが使えれば、かなり面白いことになりそうな感じの会場が見つかっただけでも無駄足ではなかった。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月11日

IKEAへ行けや

『第四回勉強会みたいなこと……』ということで、現地集合あわせて参加者6名で『IKEA』へ行ってまいりました。

午前中、オプションの平林祭から、
もうこの界隈は、三歩歩けば知った顔に出会ってしまうし、
ご紹介していただいた材木屋さんの社長の奥さま(初対面)が我々がこれからIKEAへ行くことを当然のようにご存じだったり……、お業儀の悪いことはできません。(そもそも立居振る舞い、素行は日常より気をつけるように躾けられておりますが……)

午後から、みたいなこと本番の『IKEA』ポートアイランド店へ
駐車場は既に満車の点灯があるなか、なんとかタイミングを見計らいクルマを停める。

店内は、途中、入場制限のアナウンスが聞こえてくるぐらいで、初詣か、えべっさん、はたまたネズミーランドか万博か、みたいな状態だったのだが、
連休中に来ていた『ブリコラージュ』城森さんによると、今日のほうが、きちんとモノが見れたというので、これよりすごい状況というと、ほんとに通路を流れていくという感じだったのだろうか……。

それでも、目線が沢山あると、気付きもそれだけあってひとりで廻るのと違う面白さがあった。

そんな状態で2Fのショールームフロアをひと周りする頃には、息切れしてしまうが、必然的にひと息つきたくなるタイミングにカフェ、レストランがあるのも絶妙によく考えられているシステム。

1Fの雑貨類は、さすがにもうお腹一杯で、若干スルー気味に……。

レジを抜けて出口にコーヒースタンドがあるのも絶妙で、ソフトクリームを食べるのを楽しみにしていたのだが、たださすがに、レジで嫌という程並んだあとで、ここで50円ソフトを食べるのにまた並ぶ気になれず、今回は断念。

芦屋の『Jクオリア』で「木の時計展」の懇親会があり、勉強会へも初参加で自分とも初対面にも関わらず、訳もわからず連れていかれた約一名も含め、そのままのメンバーでなだれ込む。

今回、ほとんどがはじめてお会いした制作者の方だったので、また、目新しい出会いをいただくことができました。

かなり詰め込まれた今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

<第四回 勉強会みたいなこといたしませんか?>

テーマ/題して『イケヤへいこうや!!』

今回は、『虹紙製作所』和田さんからのご提案で、この4月に神戸ポートアイランドにオープンいたしました話題のイケヤへ、早速、社会見学に出かけたいと思います。
これまでに類を見ない大規模なライフスタイル提案型の店舗と品揃えを、堅いことを抜きにして単純に楽しんでみるというのも有りだと思います。

目線が沢山あると、捉えかたもそれだけあると思いますので、ワイワイ、あれこれといいながらマーケティング調査にでかけませんか。

あとは、オプションで、午前中に大阪南港平林で材木屋さんが主催される“第4回平林祭り”へも出かけたいと思います。
掘り出し物の材木も見つかるかもしれません。


日時/5月11日(日) 13:00より15:30頃 
   平林祭りは10時30分頃から現地自由集合

集合/イケア正面玄関付近

当日予定/
13:00より
店内散策、その後、イケアレストランでお茶をしながら座談会

備考/
イケア案内
http://www.ikea.com/webapp/wcs/stores/servlet/IkeaNearYouView?storeId=25&langId=-10&StoreNumber=486

平林界隈地図(GoogleMaps)テニスコートのあたりです。
http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=h&ll=34.613131,135.459875&spn=0.003254,0.004737&z=18

待ち合わせのこともございますので、お手数ですが一応、参加ご連絡ください。

<お申し込み受付/お問合せ>
木の工房KAKU 賀來寿史宛
kaku@kinokoubou.com
TEL:090-7096-9869
FAX:072-441-3039

投稿者 KAKU : 13:00

2008年05月10日

引き続きで

気持ち的に切羽詰まりながらも、心は落ち着かせて部材に仕上げのカンナをかける。

あいだに、前々から母に頼まれていて、怪我のお見舞い返しの一輪挿しを木っ端切って穴掘って制作する。(これを制作すると言えるのか微妙なところ……)

夕方、子ども達が見たいというので、カミさんが前売り券を買ってある映画のロードショーがいつ終わるやも知れない時期にあるので、後ろめたいながら背に腹かえられず早めにしまって見にいく。
(スケジュール見るとすでに一日二回しか上映していないギリギリの状況でした……)

その流れで久しぶりに家で皆揃って夕食を食べる。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月09日

業務日誌

残りのいろいろ細々の加工を終えて、部材の水引き養生

Macが挙動不審……

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月08日

制作日誌

基本加工がひと通り終わった部材に傾斜を取っていく。
基本は機械で取って、手ガンナで追い込む。
今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月07日

連休明けて

いろいろな事務処理をしに外出したり、そんなこんなに時間を取られる。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月06日

ラミネート講習会へ

『木の仕事の会』の企画『浜田工房ラミネート講習会』

北欧の名作椅子に見られる背中にフィットするタイプの背板の曲線がR370前後で、例えば、この曲線を無垢の材から削り出すとすると、どうしても木目が切れてしまい(目切れ)、破断の原因となり、物理的に無理が生じてしまう。(ちなみに目切れの限界点はR800だそう。)
それを補う方法として曲げ木(ベンディング)や継ぎを用いるのであるが、曲げ木のバリエーションのひとつで、我々の様な小規模な工房での設備や制作ロット等の制約のある中でも比較的導入しやすいベンディングの手法のひとつとしてあるのが、

単板(ベニア)を積層(ラミネート)接着して接着材の保持力で曲げる(ベンディング)

ラミネートベンディング(積層曲げ)で、

今回は、その型のつくりかたをスクーリングする。

また、アメリカの木工誌で見るバキュームプレスを雄型とふとん圧縮袋の代用での実演もあり、その実用性も体感することができた。

あとは、滋賀県米原という中部からも関西からも程々遠い(笑)という距離のこともあり、
両方の会員が交流できるという副次的なメリットも。
(現に、宮本さんや、齋田さんなんてこの業界の有名人に一度に会える機会はそうそうないでしょ。)

diary08050601.jpg

しっかり勉強した今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月05日

子どもの日

二日お休みしたので、今日はお仕事。

夕方は『“木のもの”楽木屋』南部さんのご家族が遊びに来てくださいました。

じぶんちへご招待して、夕食に粉もんパーティーをいたしました。

カミさんが席を外している隙に、でたらめ広島風お好み焼きや、インチキモダン焼き風など焼いて振舞いました。
一応、関西人でお好み焼きに関してはひと言ありの自分も、カミさんがいると鉄板に手を出せないのです……。

お姉ちゃん達がダイチをすごく可愛がってくれたり、急遽、積み木のワークショップと相成ったり、楽しいひと時を過ごさせていただきました。

人の輪が広がるのは嬉しいものです。
今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月04日

キャンプでした

diary08050403.jpg

寝不足と疲れと飲み過ぎで、目が覚めると知らぬ間にテントで寝ておりました……。

午前は久しぶりに何をするでもなく、若干の後ろめたさを感じつつ、ゆっくりと過ごさせていただきました。


diary08050401.jpg

クルマが渋滞する時間帯の前に帰路について、今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月03日

連休なので

今日と明日の二日は、子ども達の同級生で普段からカミさんが仲良くしていただいている家族4組と、奈良県の大塔というところへキャンプに出かけます。(セッティングおまかせなので、実は段取りよくわかってません……。)

超がつくほどのインドア派なので、クラフトフェアとか、こういうことでもなければ、自らテントを張ることなんてなかったでしょう……。

出発の直前まで仕事して、今日はこれからですが、今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 06:30

2008年05月02日

引き続き制作中

連休に入るとペースダウンしてしまうので、キリの良いところまでピッチアップして作業を進める。
ホゾの加工が大枠できて仮組までして今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年05月01日

皐月08

今日からもう5月ですか……、

午前中、先にスピーカースタンドを仕上げて
午後から、出張作業

戻ると、ちょっとトラブルが発生していたので、仕事を早く切り上げる。
しばらく材木屋の仕事にもウェイトを置かないといけなくなりそう。

最近、目の前にある仕事は、全部仕事と考えて、割切るのではなくてなるべく受け入れることでなにかを見いだそうという方向で考えることにしている。

今回のことも、なにかそういうことに対する投げ掛けかもしれない。
素直に受け入れよう。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

 

■木の工房KAKU■
e-mail : kaku@kinokoubou.com
All Rights Reseved,Copyright Woodwork studio KAKU

[home >>]